【コロナ感染防止への取り組み】
ラブグラフでは、ゲストの皆様とカメラマンが安心・安全に撮影を行っていただけるよう、以下の感染症対策を徹底いたします。詳細につきましてはこちらよりご確認いただけます。
・手洗いうがい
カメラマンは手洗いうがいなどの感染症対策を徹底しています。
なお、厚生労働省からの「マスクの着用」に関する指針の発表に伴い、マスク着用は個人の判断に委ねることを基本とします※1
※1:(参考:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について)
・"3密"を避けた撮影場所
"3密"を避けた撮影場所をお選びください。屋外では混雑する場所や時間帯を避け、屋内では十分に換気をした上で行ってください。
・身体的距離を保ったコミュニケーション
撮影はできるだけ身体的距離を確保して行います。近くで会話をする際には可能な限り真正面を避けるなど、撮影中のコミュニケーションにも細心の注意を払いま
す。
【ゲストの皆様へのご案内とお願い】
通常撮影について
・以下の場合は撮影の延期、キャンセルをご検討ください。
撮影の3日前までは無料でご対応可能です。詳細はこちらをご覧ください。
・撮影による外出・接触を懸念される場合
・体調不良の場合
・撮影の前後には手洗い・うがいを徹底してください。
手洗いは30秒程度かけて、水と石鹸で丁寧に洗ってください。近くに手を洗う場所がない撮影地では、事前にアレルギーがないか確認の上アルコール消毒を行ってください。ご家族の健康優先で、安全に撮影をお楽しみください。
・”3密”を避けた撮影場所をお選びください。
屋内よりも屋外がおすすめです。屋外では混雑する場所や時間帯を避け、屋内では十分に換気をした上で行っていただけますようお願いいたします。また、密集状態を避けるため、撮影には最低限の人数でご参加ください。
・ 以下の場合において、カメラマンより撮影日時、場所、カメラマンの変更をお願いすることがございます。安全に撮影を行うため、ご協力いただけますようお願いいたします。
・担当のカメラマンよりも、移動時間や距離の短いカメラマンが対応できる場合
・撮影場所が"3密"に該当する場合
・ゲストが陽性者または濃厚接触者(陽性・陰性問わず)になった場合
※"3密"とは (参考:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について)
※新型コロナウイルス感染症陽性者および濃厚接触者の方は、療養解除後に限り撮影が可能です
ニューボーン撮影について
・必要に応じて換気ができる撮影のみお受けいたします。 上記ご案内とお願いに加えて、以下の内容をご確認ください。
・カメラマンの移動を最小限におさえるため、撮影場所と同じ都道府県のカメラマンを指名してください。
・撮影には最低限の人数でご参加ください。(ご親戚みなさまが集まる等で起こる密集状態を避けるため)
・最初の5分は必ず換気をしてください。
その他、ご不明点やお困りのことがございましたらページ右下の吹き出しマークよりご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
ゲストの皆様へのご案内とお願い、及びカメラマン向けガイドラインは厚生労働省より発表された下記内容に準拠して作成しています。
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A
----------------------------------------------------------------------